~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【株主優待】うーん、マンダムな優待が届く。PART2(優待価値も確認)

どーも。

最高気温が30℃を超えると心身に異常をきたす北海道民です。古い家に住んでいるとエアコンを取り付けてないお家がまだまだ多いですからしんどい。我が家も然り。30℃超えなんて年に10日もないから、そのためにエアコンつけるのは…躊躇しますね。

本日は株主優待到着でございます。確か昨年も似たようなタイトルで記事を書いたのでPART2です。

 

 

 

 

マンダム(4917)の優待内容。

 

ざっくり、マンダムは男性用ヘアケア、スキンケア化粧品で業界首位級、最近は女性用化粧品にも進出中です。「ギャツビー」、「ルシード」ブランドが有名。

 

現在、CMのイメージキャラクターを務める有名人は俳優の井上想良さん。え、誰?他には俳優の佐藤健さんや本田翼さん。このくらいなら私でもわかります😎

 

私みたいなX世代には、外国人ひげ面俳優が出演していた「うーん、マンダム。」のフレーズがしっくりくるかと。少なくとも「ギャツビーつけて、カッコつけて」ではありません。うちらの一世代前の元若者達はこのような整髪料やヘアリキッドを確実に使用しておりましたね。今でも売ってるのかな…

 

株主優待の権利確定月は3月。優待内容は、自社製品詰合せです。

 

100株以上      ????円

 

昨年は5,000円相当と明確な記載がありましたが、今期は金額の記載は無し。

とある優待BBAブロガー様は、「こっそり改悪してて許せない😠」とかなり憤慨しておりました。昨年のは額面5,000円に対して、市場価格は4,400円の価値がありましたので、後ほど本当に改悪されたのか確認してみたいと思います。

 

届いた優待品。

 

ブログ主名義で100株、母名義で100株をクロス取引しました。今回が2度目の取得になります。

品数としては昨年の4品から1品増額の5品です。

では恒例の価格チェック(税込価格)。

 

ビフェスタ ミセラークレンジングシート ブライトアップ46枚入り

522円😃

でもこれは使わない…手拭き代わりに使えるのか?

 

ギャツビー フェイシャルペーパー42枚

462円😃

これはバリ使います。いくらでも欲しいやつ。

 

ルシード 薬用トータルケア化粧水110ml

924円😃

『40才からの』って、まさに私にぴったりな商品。20代女性とか我々と極地の株主には不要なんだろうな…

 

ギャツビー フェイシャルウォッシュパーフェクトスクラブ130g

260円😃

安いけどバリ使います。夏使いにぴったり。

 

ルシードエル オイルトリートメント150g

569円😃

これ女性向けだよね?短髪クセッ毛おじさんは使わない…

 

2,737ということで、こっそり改悪?されたとの噂はどうやら本当だったみたいです。

 

でも昨年の商品だったお高い除菌スプレーやメイク落としは、いら…な…な感じだったし。今年のほうが実際に使えるありがたい商品が多かったように感じます。

 

できるなら、男性向け、女性向け、フェイシャル&ボディペーパー詰合せ、くらいで選択できるならありがたいですけどね。ジェンダーレスな時代にこんな意見は言っちゃダメなんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?

 

メルカリ価格を調べてみました。

 

タマ数はそんなに多くないです。2,000円台では買い手がついていませんでしたね。

 

マンダムの考察。

 

株価:1,620円

予想配当:38円(2.35%)

予想PER:97.2  実績PBR:1.15

時価総額:782億円

自己資本比率73.8%

※記事作成時点。

 

優待価値を(仮)3,000円相当として、最大総合利回りは100株保有で4.20%。

 

配当は厳しい…けども、出してくれてる時点でありがたいか。化粧品関連はコロナ禍のダメージをまともに受けていますね。株価は取引時は1,200円台とえらく下げていた記憶がありますが、そこで現物買いしておけば良かったかも。そこからは大分回復しています。が、業績はコロナ禍が終わらないと完全には戻らないのかな。

 

2022年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数:41 (現物19.5、クロス21.5)

優待品価値の合計:125,963円相当

 

クオカード19、自社商品21、カタログギフト4、ホテル宿泊券2、お米2、自社食事券3、自社買物券6、ギフト券2、イオンギフトカード2、KOMECA2、暗号資産2、プレミアム優待倶楽部1、ジェラート1

 

なんとなく1,800円を2名義分、3,600円で算出😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング