~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【株主優待到着】餃子の品切れで臨時休業に追い込まれ月次売上ダウンの残念居酒屋優待。

どーも。

餃子とビールが美味しい季節の到来ですね😋まあ餃子は年中いつ食ってもうまいですけどね…

本日は株主優待到着でございます。

聖地?の調布総本店

 

 

 

NATTY SWANKY HD(7674)の優待内容。

 

ざっくり、NATTY SWANKYホールディングスは首都圏を中心に餃子に特化した居酒屋『肉汁餃子のダンダダン酒場』を運営する餃子居酒屋チェーン。いつのまにか『肉汁餃子製作所ダンダダン酒場』から改名されていたようです。田舎暮らしのため直接店舗を見たのはもう数年前なので全く気づきませんでした😅

 

餃子居酒屋の一本足打法のため、新型肺炎病の影響をモロ受けしましたけど、これからの奮起に期待しています。特に株価的な奮起を😃

 

権利確定月は1月と7月で、肉汁餃子のダンダダン酒場で利用できる食事券が受取れます。

 

100株以上 1,000×10枚(10,000円、年間20,000円)

 

なお、私のような地方在住者で店舗での利用が難しい株主のために、通販冷凍生餃子との交換が可能です。

株主優待券  4枚  冷凍生餃子    50個

株主優待券  7枚  冷凍生餃子  100個

株主優待券10枚  冷凍生餃子  150個

 

優待券全てを餃子に変換すれば、日曜日と祝日を除くほぼ毎日肉汁餃子を1個食べられる計算になりますね😋よく大相撲とかの優勝副賞でもらえる〇〇1年分とかありますが、まさに餃子1年分と言うても過言じゃないでしょう。

 

ちなみに餃子と交換する場合、優待券をNATTY SWANKY本社へ郵送して餃子と交換するシステムで、優待券の郵送代は株主負担となっています。

 

届いた優待品と前回優待の使い道。

 

ブログ主名義で100株、現物保有していますので今回も無事に食事優待券10枚を受取りました。

 

前回(半年前)の食事券の使い道なのですが、GWに会った首都圏に住む馬友に全て無償譲渡しました。無償譲渡といえば聞こえはいいですが、馬券負けすぎで飲み代が出せず(約6,000円)でもそれではしのびないのでせめてもの補填に…という意味合いで渡しました。でも優待価値は6,000円くらいはあると思うし、冷凍生餃子にかえられるし、そこまで悪い話じゃないと思うけどなあ。

 

ということでメルカリ価格を調べてみました。

 

最新の優待券1万円分が7,300円で取引されていました。

 

 

ほら、やっぱり悪い話じゃなかったでしょ。

逆に現金じゃなくて優待券を出したことに感謝してもらってもいいくらいだわ😎

 

NATTY SWANKY HDの考察。

 

株価:3,205円

予想配当:開示無し(前期は5円)

予想PER:57.6  実績PBR:3.60

時価総額69億円

自己資本比率45.4%

※記事作成時点。

 

額面最大総利回りは100株保有で6.24%と高還元です。5円配当が継続されれば6.39%まで上昇します。自前の商品だし、ここは株主数も増やさないといけないからしばらく廃止はないでしょう。知らんけど🤔

 

PLは…前期は決算期移行に伴い7ヶ月の変則決算になっているので比較が難しいし。まあ時短協力金が剥落して最終利益は大幅減益予想という飲食系にありがちな決算かなと。

 

BSは…飲食業界の割にそこまで悪くなってないです。自己資本率も45%ありますしね。MSワラントやPOはなく、短期借入金の増加で現金も流動負債も同時に増えてます、新規出店に伴う固定資産の増加もあります、そんな感じです。

 

キャッシュフローは…成長企業らしく営業、財務CFがプラス、投資CFがマイナス。

 


GW期間中は、メディア放映と外出規制無し効果で集客力アップ、そして壮絶売上アップーーーと思いきや、想定以上の来客で肝心の餃子が安定供給できずに一部店舗で臨時休業や時短営業に追い込まれた模様。売上が前年同月比でまさかのダウンに😱常にまんぼーか緊急事態宣言が出ていた昨年比較で下げるとか普通ありえないですけどね。で、株価も悲観売りでダウンしてますね😥

 

テンバガーが更に遠のいた…

 

NATTY SWANKY儲け(損)はいかほどか確認。

 

私はコロナショック後の20年に2,532円で100株購入し、現在も継続保有中です。

現在は67,300円の含み益と1株5円の配当を2回、優待を3回頂いているため、額面で9万円を超える利益が出ており意外と株主孝行な銘柄でした😃

 

2022年株主優待サマリー。

 

優待品を頂いた企業様数:26 (現物13、クロス13)

優待品価値の合計:90,642円相当

 

クオカード15、自社商品11、カタログギフト2、ホテル宿泊券2、お米2、自社食事券3、自社買物券2、ギフト券2、暗号資産1、プレミアム優待倶楽部1、ジェラート1

 

メルカリ価格7,300円で算出😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。モチベ維持のため週1で応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング