~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

J-REITとインフラファンドの投資戦略を分配金利回りの観点のみで考えてみました!

どーも。

昨夜のNY相場、ダウ平均は7営業日ぶりに反発し、前週末比99.13ドル高の3万4364.50ドルで終了しましたが、一時1,100ドル超下落し昨年4月以来の安値を付けたタイミングがありました。一夜明けた日本株は持ち耐えるのかと思いきや一時日経平均27,000円割れにマザーズはまたしても5%弱のキツイ下げ😥

このジェットコースター相場、なんか嫌な雰囲気が漂ってきました🤔

ん?最後の件はどこかで聞いたことあるような文章だが...

f:id:naomi-up1:20220125093723j:plain

 

 

green氏の記事を無断引用か⁉

 

「なんか嫌な雰囲気が漂ってきました🤔」

そう、これは私の名付け親?であるはてなブロガー、greenさんが最近好んで使用している、読者をメロメロに落とすためのキラーワードです。

www.green-up1.com

 

株ブログオブザイヤーまたはユーキャン流行語大賞を本気で狙っていると忖度し、微力ながら流行させるお手伝いをさせて頂こうと😋

 

代わりといってはなんですけども、greenさんオハコのJ-REIT&インフラファンドにまつわる近況や個人的見解をもとに記事を作成してみたいと思います。

 

J-REITの近況。

 

2022年1月21日時点でREIT平均分配金利回りは3.85%東証REIT指数1,881です。今年になって日経平均以上に軟調な下落相場なJ-REITですが、昨年は日経平均TOPIXよりも好調だったんですよね。

 

年初1783⇒年末2066と約15.8%上昇。2022年7月16日には高値2177を付けた時もありましたが、現在そこからは約14%の下落です。

 

米国債の利回り上昇やPO乱発による需給悪化などが下げ要因ですかね🤔

 

インフラファンドの近況

 

インフラファンドには指数化されたものがないので、地道に計算するしかありません😥

(夢のインフラファンド法人というものがあるらしいので探してみてください🤔)

 

9281:1093 1148 1264 5.53

9282:665  622 728  5.93

9283:1058 1088 1101 6.04

9284:1217 1334 1357 6.16

9285:959 932  1059 6.56

9286:903 888 993 6.64

9287:911 924 1044 6.46

 

上述の乱数表は私の複雑な計算のための下書きなので気にしないでください。

独自に算出したインフラファンド指数(IFS)、2021年初で6,936でした。現在は6806と若干下げていますが、これは昨年末のPO乱発(言うても2社だけだが...)が主な要因でしょうね。下げ相場には強い投資先と言えそうです。まだわからんけど。

※わかっているのは上げ相場には弱いということ...

 

インフラファンドは買いなのか?あくまで配当利回り目線で。

 

9281、9282を除く5銘柄が利回り6%超えです😃

しかしながら、利益超過分配金の比率が高いファンドがほとんどです。利益超過分配金の是非については議論の余地がありますが

※詳しく説明できないのでお茶を濁す表現で逃げます

 

本来増資すれば、投資による設備増強で収益は増え、出資者への分配金が増えるのが普通ですが、利益超過分配金の額が減らされトータルでの分配金は変わらず、というREITにあるべき増資メリットがインフラファンドには起こらないのではないかという心配を私はしています。

増配しなさそうよ🤔

 

そう考えると、利益超過分配金の割合が低い9281、9284あたりを本来は狙うべきなのかもしれません。

利益超過分配金増やしてくれれば利回り増えるしそっちでもいいよ🤔

※私は両方とも買わず別の9286、9287の高利回り上位を買ってしまってますが🤔

 

J-REITを狙うならあくまで配当利回り目線で。

 

本来ならNAV、稼働率NOI利回り等を考慮して投資先を選定するべきですが、私の場合はブログ的にあくまでも配当利回り重視での選別です。

※あまのじゃくなので物流REITなど利回りが低い投資先にも実際は出資してるのは内緒です...

 

利回り6%超えのインフラファンンドがゴロゴロしていますし、なんだか株価の下落も止まらないため、J-REITを購入したいならここは買いたい気持ちを我慢して利回りが6%を超えてくるまで待ちましょう!なんとなく、今買ってもまだまだ下がる感じがします!悲しいけど!待てないならインフラファンド一択!

 

●本日のREIT高利回り【ベスト30】

 順位 コード 銘柄       利回り 1/19終値  決算期
  1  <3296.T> 日本リート     6.22  375,000  21/12
  2  <3470.T> マリモリート    6.09  126,500  21/12
  3  <3451.T> トーセイR     5.57  127,500  22/04
  4  <3472.T> 大江戸温泉R    5.45  60,700  21/11
  5  <8956.T> NTT都市R    5.43  146,500  22/04

  6  <3492.T> タカラリート    5.40  114,900  22/02
  7  <8975.T> いちごオフィ    5.28  78,500  22/04
  8  <3488.T> ザイマックス    5.24  113,600  22/02
  9  <3476.T> Rみらい      5.21  48,400  22/04
 10  <3453.T> ケネディ商業    5.17  271,000  22/03

 

1月19日時点での利回りbySBI証券from株探ニュース。

日本リート、マリモリートは既に合格基準。いくならコイツらだ!

私は6%未満のNTT都市開発8956をなぜか早漏買いしてしまった...🤔

 

 

ということで、まったく戦略になっていない駄記事を垂れ流してみました。

私はしばらくもみ合い相場になると踏んで今月株をちょこちょこと買いまして完全に裏目に出ています。今となっては含み益がどんどん減っていくのをただただ眺めるだけの鬱な日々が続いています。

 

更新がパタッと止まったら察してください😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村


株主優待ランキング