~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【マネックス証券でやらかした】2021.09のクロス取引で優待タダ取り。

どーも。

 

小金持ちがやる醜いセコ活、それが株主優待品をほぼタダ取りする「クロス取引」。

もちろん私もやりました。性格ひん曲がってますんで。今月も醜態をさらします。

(もう10月なので実際は先月ですけどね😅)

 

f:id:naomi-up1:20210930172454p:plain

 

 

9月にクロス取引した銘柄です。

 

いちお、現物保有での優待取得がメインですが、証券口座へ入金してるお金をフル活用してクロスしています。一定期間資金拘束されるため、IPOやPO、立会外分売への資金が不足するデメリットがありますが、『どうせ当たりっこないわ』と、確実に実を獲れるクロスへ注力することが多くなりました。

 

中年ニートおぢさんの私は持株の利益確定しない限り手持ち資産は増えることはないので、今だけ実践できる手法だと開き直ってやってます😎

 

今月の取引銘柄はつぎのとおり。左から証券番号、銘柄、優待の額面金額、取得にかかった費用となっています。

 

SBI証券

2281プリマハム 3,000円 189円

2288丸大食品 3,000円 310円

6055ジャパンマテリアル 1,000円 58円

9728日本管財 4,000円 172円

9728ベネッセ 4,000円 264円

9936王将フードサービス 4,000円 648円

9997ベルーナ 8,000円 542円

 

マネックス証券

6055ジャパンマテリアル 1,000円 805円

6080M&Aキャピタル 3,000円 3,301円

 

取得予定の優待金額(額面)合計:27,000円

取得にかかった費用合計:6,289円

セコ活で得る実:20,711円

 

マネックス証券の取引でやらかしました。

 

M&Aキャピタルの優待品は3,000円相当のクオカードですが、取引にかかった費用は3,301円タダ取りになっていないどころか、赤字です。

 

f:id:naomi-up1:20211001145138p:plain

 

マネックス証券の1日定額手数料は、現物と信用合算で100万円未満で500円100万円超300万円未満2,750円

M&Aキャピタルの株価は6,000円超えで、現物と信用合算で100株づづ取引すると100万円オーバーなのは小学3年生でもわかりますが(1年生の甥っ子はたぶんわからない)、

私の勘ピューターが信用取引のほうはレバレッジ効いて1/3の取引金額になるからギリ100万円未満になってセーフ」と都合の良いように解釈し、いざ取引したらこのざまです。

 

しっかり下調べするか常識的に考えればわかることでした😅

負けたといっても数百円の失敗なので、信用買いで大損するよりかは可愛いもんです。

 

対策としてとりあえず、取引毎手数料プランに変更しました。これだと50万円超100万円以下は現物1,100円、信用385円の計1,485円の取引手数料となるので、同様の取引してもちゃんと利益が出るようになります。

 

マネックス証券SBI証券楽天証券なみに取引手数料の一部無料化を実施して欲しいものです。そうすると、マネックス証券で出回るレア銘柄がすぐ売れちゃうことになるのでしょうけど...痛し痒し。

 

クロス取引も間違えずに実行すれば損することはまずありませんが、私は今回の件含め既に3回ほどやらかしています。

 

そろそろノーミスな演技がしたいものです😃

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

よろしければポチっと応援クリックお願いします😃

にほんブログ村 株ブログ 株主優待
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村