~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。各種クラウドファンディング投資、競走馬出資、暗号資産、ロボアド(休止中)等の様々な投資メソッドを実体験中。

【クロス取引】株主優待パイセンの洗礼を浴びる。

1日数件だったアクセス数が、昨日の記事が30超えでびっくらこいでます。

CubのFIREmini生活

様にリツイートして頂いた影響かもしれません。SNSの力恐るべし...

 

さて、今月果敢に一般信用取引を利用しての株主優待クロス取りデビューを行うはずだったのですが、気が付くと株主優待パイセンにめぼしい銘柄は先に取られ、洗礼を浴びてしまったお話しです。

 

f:id:naomi-up1:20210309164232p:plain

・ついに信用取引口座を開設🌵

 

私よりも株ビギナーも見るかもしれないのでざっくり説明すると、株取引には「現物」と「信用」の2種類があります。ざっくり違いを言うと、

☆現物は先に買い、買ったものを売るのみ。しかし信用は、売りから最初に入ることができる。

☆信用はレバレッジをかけられるので、少ない手元資金でより大きな利益を狙える。反面、損失も現物取引より大きくなる可能性がある。

 

信用取引にはまる、つまりは空売りを覚えてしまうと投機(ギャンブル)に走って大事な資産を溶かす危険性が高くなるので私は口座開設を避けていたのですが、優待株を愛するブロガー様もかなりの確率で『優待株のつなぎ売りをされているので、ちょっと貧乏くさいせこい方法だとは思うけど(失礼!)、下流生活に堕ちた今ならそんなことも言ってられんな、私もやってみようと思いました。

 

私はメインで使っているSBI証券で信用口座を開設しました。日興証券楽天証券が、一般信用で取り扱いできる株が多いので有利なようですが、私はどちらの口座も持っていませんし、そこまで余裕な資金もないので、ひとまずSBI証券のみでトライ。

 

・先週沢山あった優待株が、本日確認したら優待利回り良いの残ってない...🌵

 

先週時に取引できる銘柄を確認し、リストアップまで完了。『余裕あり』でいっぱい残ってるじゃん。月末の取引が楽しみだわ~しめしめ..

 

しかし、この時点で間違っていました。本日再度確認したら、ほぼいいのは残ってませんでした。

 

失敗の原因は、私が見た「お得に株主優待をもらう」手順が書いてあるサイト1つのみでの情報収集しかしていなかったこと。

 

そこでは、つなぎ売り期間最終日の前日につなぎ売りする手順が書いてありました。

てっきり、そこでの争奪戦なのかと思っていたら違いました。完全に勉強不足、情弱でした...

 

本当に人気のある優待株は、つなぎ売り期間がスタートした瞬間に実施しなければいけなかったようです。

 

f:id:naomi-up1:20210314170407p:plain

SBI証券より引用。

 

私が考えていた争奪戦開始日:26日取引後

実際の争奪戦開始日:10日から

本日14日:争奪戦終了したので残り物のみ...

 

信用売りすると1日当たり貸株料が発生するのですが、0.01%/日くらいなのかな?優待利回り1%あるなら余裕で取りにいきますよね、そりゃ...(他にも株式取引手数料が派生するのでここまで単純な考えではありませんが)

 

・いい勉強になりましたが...🌵

 

3月は株主優待の取り扱いが1番多い月なので大きな痛手です。

制度売りというのもあるみたいですが、こちらは逆日歩で優待より高くつく可能性があるみたい。いずれにしても、もう少し勉強しないとダメだなこりゃ。

 

よろしければポチっとお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村